Row-suu health
若石健康法
[自分の健康は自分で守る]
脚にある64ヶ所の反射区と言われるゾーン(区域)を刺激する事で、脚に溜まった老廃物を体外に排泄させ、身体の各臓器・器官、神経伝達やホルモンの分泌量等身体全体のバランスを整えていきます。
加えて、若石調息養気法という気功法を実践し東洋医学でいう「気・血・水」のバランスを整え、自然治癒力を高めていく健康法です。
国際若石メソッドスクール


〇歴史
若石健康法は、台湾発祥の健康法です。
1970年代、台湾に赴任していたスイス籍の神父 ジョセフ・オイグスター(台湾名:呉若石)氏が、ヘディ・マザフレ女史の「Good Health for The Future」という本をもとに自身の足を揉んで、持病の膝の疾患を克服したことがきっかけとなり、台湾全土で足もみ健康法のブームが起こりました。
その後、エルサレムに赴任する事になった神父は、この健康法を陳 茂雄氏と弟の陳 茂松氏にたくしました。
これを理論体系化し、1982年に陳 茂雄氏を創会人、陳 茂松氏を執行会長とした、国際若石健康研究会を設立しました。
また、1990年に東京で行われた世界大会では、WHO(世界保健機構)より、シーグリンド・ワインバーガー博士が参加され、国際若石健康研究会に称賛のメッセージが贈られました。
現在、若石健康法は、世界50ヶ国以上の国や地域にに普及しています。
〇足部反射療法って??
若石健康法の手技療法の一つです。
足先から膝上10cmまでの反射区を刺激する事により、神経の活性化・循環の改善・身体のバランスを調整する事で、自然治癒力を向上させ、健康改善・増進していく自然物理療法です。
〇若石健康法[台湾発祥足もみメニュー]
□40分 3500
[足浴・足ほぐし・64の反射区]
□60分 5000
[足浴・足ほぐし・64の反射区・ふくらはぎ]
□70分 6000
[足浴・64の反射区、ふくらはぎ、ESSE(筋膜リリース)]
⋆特別メニュー
□20分 2,000
[64の反射区or足ほぐし+気になる反射区]
◇オプション
□ プレミアム足浴 +10分 500
芯から温めて巡り力up!
臭いの除去など期待できるスパークリングホットタブを入れた足浴+足浴内で足ほぐし
□角質ケア 1000
〇若石健康法初級プロ講座 その他のレッスン
[自分の健康は自分で守る]
キレイな血液は元気と美の要―
血液がキレイだと細胞が元気
細胞が元気だと身体もお肌もイキイキ
身体もお肌もイキイキしていると心も軽やか
そして家族や大切な人へー
幸せの循環
cocoruは 軽やかな本来のあなたへと
しっかりサポートします♪
詳細はこちら≫

自分と家族や大切な方のための健康 日々のケアで身体も心もゆとりある暮らしに

足もみって身体にいいって聞くけど何で?? 簡単な足の診方と超簡単足をほぐすことに重点をおいたケアをお伝えします

持ちやすく、効率よく足がもめるように開発された愛心棒。 てこの原理を使い、効率的な力の入れ方が出来るので、日々の足もみが楽に実践できます。


プロのもみ心地を手軽にご家庭で☆ イチロー選手も愛用 TVで紹介され話題のあのローラーです♪ 足やせローラーとして取り上げられたことも♡
